獺祭 長崎の地酒・地焼酎専門店 吉田酒店

ここにタイトルを入れる

取扱商品

ポピュラーな商品から、長崎では滅多に手に入らない、獺祭をはじめ全国の地酒を取り扱っております。

日本酒の案内   

   ・獺 祭    (山口県 旭酒造)
   ・福田純米吟醸 (長崎県 平戸 福田酒造)
   ・宮寒梅純米大吟醸(宮城県 寒梅酒造)              
   ・飛鸞純米酒  (長崎県 平戸 森酒造)
   ・横山五十   (長崎県壱岐 重家酒造)
   ・よこやま   (長崎県壱岐 重家酒造)
   ・雪の茅舎   (秋田県 齋彌酒造)
   ・初孫     (山形県 東北銘醸)
   ・かっぱ    (山形県 米鶴酒造)
   ・臥龍梅    (静岡県 三和酒造)              
   ・景 虎    (新潟県 諸橋酒造) 
   ・亀泉     (高知県 亀泉酒蔵)       
   ・浦 霞    (宮城県 佐浦)
   ・浦霞禅    (宮城県 佐浦) 
   ・一ノ蔵    (宮城県 一ノ蔵)     
   ・船中八策   (高知県 司牡丹酒造)
   ・黒 牛    (和歌山県 名手酒造)
   ・大山     (山形県 加藤喜八郎酒蔵)
   ・常きげん   (石川県 鹿野酒造)
   ・五橋     (山口県 酒井酒蔵)
   ・眞 澄    (長野県 宮坂醸造)
   ・八海山    (新潟県 八海山酒造)
   ・清泉石上流  (長崎県 吉田屋酒造)
   ・萬 勝    (長崎県 吉田屋酒造)
   ・はねぎ搾り  (長崎県 吉田屋酒造)
   ・長崎美人   (長崎県 福田酒蔵)
   ・万 齢    (佐賀県 小松酒造)
   ・時代の酒   (長崎県 浦川酒造) 
   ・普賢岳    (長崎県 山崎酒蔵)
   ・米鶴     (山形県 米鶴酒造) 
   ・会津中将純米酒 (福島産  鶴乃江酒造)
   ・会津中将純米吟醸(福島産  鶴乃江酒造)
   ・会津中将 ゆり 純米吟醸(鶴乃江酒造)
   ・白龍純米吟醸 (福井産 吉田酒造(有))
   ・白龍純米大吟醸(福井産 吉田酒造(有)

芋焼酎

   ・伊佐美    (鹿児島 甲斐商店)
   ・くじら   (鹿児島 大海酒造)
   ・海     (鹿児島 大海酒造)
   ・狼      (鹿児島 国分酒造)数量限定
   ・黄麹蔵    (鹿児島 国分酒造)
   ・黄麹蔵原酒  (鹿児島 国分酒造)
   ・三岳    (鹿児島 三岳酒造)数量限定
   ・元老院    (鹿児島 白玉醸造)
   ・白玉の露  (鹿児島 白玉醸造)数量限定
   ・金計佐甕壺仕込(鹿児島 新平酒造)
   ・紅 椿   (鹿児島 白石酒造)
   ・白石原酒>  (鹿児島 白石酒造)
   ・珍多羅    (鹿児島 白石酒造)
   ・五島芋   (長崎県 五島列島酒造)
   ・五島灘    (長崎県 五島灘酒造)
   ・明るい農村 (鹿児島県 霧島醸造所)
   ・明るい農村熟成古酒(鹿児島県 霧島酒造)
   ・野海棠    (鹿児島県 霧島醸造所)
   ・青潮     (鹿児島県 祁荅院蒸留所)
   ・青潮原酒   (鹿児島  祁荅院蒸留所)
   ・八千代伝 (鹿児島県 八千代伝酒造)

麦焼酎

   ・青一髪    (長崎県 久保酒造)
   ・ちんぐ     (長崎県壱岐 重家酒造)
   ・くじら黒麹  (鹿児島 大海酒造)
   ・くじら白麹  (鹿児島 大海酒造)
   ・かぴたん25度 (長崎県 福田酒造)
   ・野海棠25度  (鹿児島県 )
   ・壱岐ゴールド (長崎県 玄海酒造)

米焼酎

   ・鳥飼     (熊本県 鳥飼酒蔵)
   ・水鏡無私   (熊本県 松の泉酒蔵)
   ・酒粕焼酎 獺祭(山口県 旭酒造)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional