黒牛の案内
黒牛の案内

品 名:黒牛純米酒
産 地:和歌山県海南市
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸 度:1.6
価 格: 720ml 1,257円
特 徴:酸度の多さを感じさせない、幅と広がりのある、芳香で旨味のある
味わい。
黒牛ブランドで知られています名手酒蔵。使用する酒米は100%自家精米を行っており、使用する水は弱硬水です。中空繊維で精密濾過されています。
お求めはこちらへ
酒名黒牛の由来
今から1300年前の万葉の昔、蔵の周辺は美しい入り江で、黒い牛の形をした岩が波に洗われていたそうです。黒牛潟として万葉集にも詠まれていました。その後海は干し上がり「黒牛」の名を由来とする黒江の町となり室町時代から、ぬりものの町として栄えることとなります。
万葉の昔を偲べる味わいをめざし、地名の由来であることから酒名としたものです。
黒牛雄町の案内

品 名:黒牛純米酒
産 地:和歌山県海南市
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸 度:1.6
価 格:1800ml 2,695円
特 徴:酸度の多さを感じさせない、幅と広がりのある、芳香で旨味のある
味わい。
黒牛ブランドで知られています名手酒蔵。使用する酒米は100%自家精米を行っており、使用する水は弱硬水です。中空繊維で精密濾過されています。
お求めはこちらへ
黒牛の案内

品 名:黒牛雄町純米酒
産 地:和歌山県海南市
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸 度:1.8
価 格: 1800ml 2,860円 売切れ
特 徴:酸度の多さを感じさせない、雄町米特有の幅と広が
芳香で旨味のある味わい。
お求めはこちらへ